
食欲がなくなるこの季節、おいしいものを食べて元気に乗り切りたいですね!
今回はねり梅と旬の食材を使用した夏レシピをご紹介します♪
7.8月号の旬の食材
\ 青しそ /
青しそのβ-カロテン含有量は野菜の中でトップクラスです。
目や皮膚の粘膜を健康に保ったり、免疫力を高める働きがあると言われています。
7.8月号のおすすめ商品
\ ねり梅 /

・原材料は梅、食塩のみで安全安心!
・しょっぱさと酸っぱさのバランスが良い!暑い夏にぴったり♪
・チューブタイプなのでお茶漬けや和え物などのお料理に使いやすい!
今回はねり梅と青しそを使用して
梅と青しその冷製パスタを作りました

材料(2人分)
スパゲッティ………… 200g
みょうが…………………1個
ミニトマト………………3個
塩昆布…………………… 5g
青しそ……………………3枚
★白だし………大さじ3 1/2
★ねり梅…………小さじ1/2
★オリーブオイル…小さじ2
塩……………………… 適宜
作り方
@鍋のお湯が沸騰したら塩とスパゲッティを入れて
パッケージの表示より1分長く茹でる。
茹で上がったら氷水につけて冷やし水気を切る。
Aみょうがは輪切り、ミニトマトは4等分に切る。
BボウルにAと塩昆布、★を混ぜ合わせた後@を加えて混ぜる。

CBを器に盛り付けて千切りした青しそを天盛りする。

冷製パスタの茹で方のポイント
@スパゲッティを冷やしたときに少ししまるので、
パッケージ表示時間よりも1分長く茹でる。
A茹で上がったら氷水につけて急速に冷やすことで、歯ごたえのある麺になります。
お試しいただけますと嬉しいです
